千葉県のパート専門の人材派遣会社のブログです。

menu

ワークパワーの「あかるい」ブログ

エネルギーチャージ

GW、あっという間に過ぎてしまいました。

皆さんはどのように過ごされていましたか?

 

とっても気持ちのいいお天気が続きましたね~

 

シータワは近場ばかりでほとんどどこにも行きませんでしたが、

とーってもリフレッシュできました!!

 

〇道の駅多古あじさい館

何やらイベントをやっていて、

たくさんの屋台が並び、

ラジオの公開収録・地域のゆるキャラたちが大集合していました。

駐車場は混んでいましたが、

敷地が広いのでそこまで混雑することなく、ゆっくり遊べました。

お弁当を持っていたのですが、

レジャーシート広げて外で食べると何割増しかで美味しく感じます!

 

遊覧船に乗りました。

こちらもとっても空いていて、船はシータワ家のみの貸し切りでした!

乗ってる時間は15分位かな?

 

水面が近くて涼しいくらい。

ゆっくり進むので子供たちも楽しんでいましたよ。

いつも逃してしまうんですが、これからアジサイの季節になると

川沿いの道はすべて色とりどりのアジサイで埋め尽くされます!

きっとキレイなんだろうな~

 

 

〇近所の公園

写真はないのですが、

卒園して以来1ヶ月ぶりに長男の保育園のメンバーが集まり皆で遊びました!

短い時間の子もいたけど、全員集合しました。

少し久しぶりだったけど子供たちは今までと変わらず楽しそうに遊んでいて、見ていて嬉しかったです。

小学校はバラバラだけど、これからも時々会えるといいな~

 

〇川村美術館

3月末で閉館後、5月から公園のみ再開しました。

美術館の方には近づけないのですが、

広い敷地にはほとんど手つかずの自然があって

初めて訪問したんですが、お気に入りの場所になりそうです!!

 

遊具はないし、ボールなどの持ち込みは不可ですが、

歩いているだけで気持ちいい場所でした。

 

人も少なくフワフワの芝生の広場で

子供たちは思う存分走り回ってヘトヘトになっていました。

 

 

側溝にすっぽりハマったまましゃがみ込み木の実の観察中。。

 

 

〇実家にお泊り

特別なことはしていませんが

「お泊り」というだけで子供たちには特別なようです。

 

日中は庭にパラソルやキャンプ用のイスを出してのんびり。

スマホで子供の好きな音楽を流すと、ノリノリで歌っていました(笑)

こっちのけんと「はいよろこんで」を熱唱中。

 

実家では久しぶりに子供たちと一緒に昼寝をしたり

のんびり過ごさせてもらいました・・!

 

 

人気のレジャー施設や遠出・旅行もいいけど、

こんな過ごし方が好きです。

 

 

 

 

唯一遠出したとしたら・・

 

 

 

〇天下一品

最終日は雨だったので、自宅でのんびり・・と思っていたのですが、ふと

今日行けちゃうのでは?

と急遽、柏へ。

 

いつも混んでいる16号もスイスイ♪

少し遅めのお昼時だったため、10分位で座ることができました。

 

 

3年ぶり~!!!

 

やっぱりこの味!

こってりが沁みます。美味しい。。

 

子供たちに味見してもらいましたが、

「こっち(あっさり)の方がおいしいよ~」

と、私の大好きな味はわかってもらえませんでした。

 

 

 

今年のGWは

のんびり&こってりでしっかりエネルギーチャージできました!

 

 

 

最近は一日の気温差が激しかったりしますが、

確実に夏に近づいていて、暑くなっていきますね。

 

冬の体から夏の体になるよう太陽浴びて体をしっかり作らなくては。

皆さまも体調を崩さないよう気を付けて過ごしてくださいね。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30