千葉県のパート専門の人材派遣会社のブログです。

menu

ワークパワーの「あかるい」ブログ

身近な物こそ大切に

こんにちは、シータワです。

 

卒業、入学、新年度、新生活・・

 

この時期になると、

(自分に関係なくても)

ちょっぴり寂しいような、わくわくするような気持ちになりませんか?

桜が咲き、散り始めると特に。

 

関東の桜の開花予想は3/22らしいですね。

あっという間に見頃が過ぎてしまうので

今年は満開の時にお花見に行けたらいいな~

 

4月になると新しいテレビ番組や法改正で新しい制度が始まったり

色々と変わることも多いですよね。

 

同時に3月末で終了になるサービスや商品なんかもあります。

 

私が特に気になっているのが・・・

 

ビエネッタ。

 

3月末で製造終了してしまうんですよ!!

 

子供の頃に見たCMが印象的で

これです。

 

 

画質も含め、なつかしい~というか、古めかしい・・(笑)

 

「こんなぜいたくなアイス食べてみたい~!」

 

と子供ながらに思ったものですが

残念ながら食べたことはありませんでした。

 

存在自体もすっかり忘れていたのですが

最近になり、製造終了のニュースで見て・・

 

「え、最後にどうしても食べてみたい」

という思いがふつふつ。

今はこんな感じでカップアイスもあるようです。

イヤ、でも私はこの長いやつを食べたいんです。

 

スーパーやコンビニであるかな?と行くと確認しているんですが

見つけられません。

一体どこにあるんですか・・?

 

ライセンスが切れるという理由で製造終了となるため、

オレオ→ノアール、リッツ→ルヴァンのように?

また違う名前で似たような商品が販売されるのかな?とも思うのですが・・

??

 

気になる~

終わってしまうと言われると無性に気になってしまいます!

 

 

あともう一つ、佐倉市にあるDIC川村記念美術館が3月で閉館となります。

こちらは規模を縮小して東京六本木に移転するのだとか。

 

貴重な美術品がこんなに身近にあるということは知っていたのですが

『いつでも行ける』と思っていたため

行ったことがありませんでした。

 

閉館を知り、本当に残念な気持ち。

 

今月までなのでお天気の日に訪問してみたいと思います!

 

 

 

普段から身近にある物って大切さがわからなくなってしまいますが

そういう物こそ大切にしないとですね。

 

 

夫がたまに

「なんだかんだで結局、山岡家のラーメンが一番美味しい」

と言っているのですが

きっとそういうことなんだと思います。

私のオススメはプレミアム塩とんこつです!

スープが甘くておいしい!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930