千葉県のパート専門の人材派遣会社のブログです。

menu

ワークパワーの「あかるい」ブログ

春に向けて・・

「やっと終わった〜!!」

 

こんにちは、シータワです。

 

我が家の長男が、4月から小学生になります。

入学に関するさまざまな書類の記入・アプリや口座の登録、

それから学校で使うものを購入・作成をし、

すべての物への名前付け!!
手さげのバッグ
お道具箱
防災頭巾
給食袋
上履き
粘土
算数セット
色鉛筆
クレヨン
鉛筆
ふでばこ
下敷き
置き傘
通学帽子
体操服
連絡ノート
カスタネット

まだまだありますが、すごい量なので名前付けが大変!

鉛筆・クレヨン・色鉛筆はケースだけでなく、1本1本それぞれ記名。

算数セットの中身にも全部です!!
足し算引き算の式が書いてあるカードの束
ほっそい棒の束(何に使うんだろう?)

おはじきもひとつひとつ、小さいお名前シールを貼りましたよ〜

 

噂には聞いていましたが、結構大変ですね。。

 

無料で取り寄せたこどもチャレンジのシールセットが本当に活躍しました!

教えてくれたスタッフのOさん、ありがとうございました!!

 

どちらかというとコツコツ作業が好きな方なので苦痛ではなかったですが、

 

すべての準備を一人で終わらせ、達成感が半端ないです・・!!

 

 

自分にご褒美ということで?

珍しくスタバでラテを購入しました。

もう桜。

 

カフェラテが好きなのですが

カフェインが体に合わなくなり、最近はいつもディカフェです!

でも私には全く味の違いがわかりません。

美味しかった〜

 

入学準備も済み、4月からの息子の新生活に私もワクワクです。

2月に誕生日を迎え、6歳になりました。

子供がハマっているYouTuberのキャラクター。。

 

今週末まではギリギリお天気のようなので

小学校までの道のりを一緒に歩く練習も兼ねて

お友達と一緒に校庭で遊ぶ予定です。

 

来週にはお天気が崩れ、また寒くなるみたいですね。

気温差があると体調維持が難しいですが、春が待ち遠しくもあります。
特に朝、目と目の周りがかゆいのでずが花粉症でしょうか・・?

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930