千葉県のパート専門の人材派遣会社のブログです。

menu

ワークパワーの「あかるい」ブログ

新年早々やらかした

こんにちは、シータワです。

1月もすでに月半ばとなりましたね!

遅くなってしまいましたが

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

年末年始は本当にのんびり過ごすことができました。

近所の神社に初詣に行ったり、各実家に兄弟や姪っ子が集まって遊んだり。

美味しいよ~と、もらった『飲めるスイートポテト』

まんまスイートポテトを飲んでいる感じで

カロリー摂取しているという罪悪感がすごい。。

 

年始には久しぶりに船橋のららぽーとに買い物に行ってきましたよ〜

いつも久しぶりだがらか

行くたびにいつも改装しているイメージです。

いつも迷子になってしまいます。。

今は北館がリニューアル中なんですね。

 

 

ランチはにんにく屋五右衛門。

私が学生の頃からあると思うのでかなり懐かしかったです。

ステーキ・パスタ・ラーメン・チャーハンなど全部にんにく!

 

特にガーリックトーストの

このガーリックホイップバターがすごく美味しかったです〜

夕方家に帰ると、あれ?

「オムツポーチがない!!」

たぶん帰る直前にトイレに寄って子供のオムツを替えた時だ…と大ショック。

 

このオムツポーチは知人が作ってくれた物なのですが

上の子の時からずっと使用していて愛着もあるし

とにかく使いやすいんです!!

 

内側に収納したおしりふきを外側から1枚ずつ取れるように穴が開いていて、

中にはオムツ6~7枚収納可能、

内ポッケが2つあり、ビニール袋などが入れられます。

でも全然かさばらず、洗濯機で洗えるポーチなんです!

使いやすすぎて、オムツ卒業したあとも、

手口ふきを入れてずっと使用してそうなくらい・・

 

 

翌朝そわそわしながら

落とし物センターに電話をかけると

無事に発見されました。

 

「誰もオムツポーチなんか捕らないでしょ・・」

と旦那に言われましたが

私はホッと一安心。

 

いうわけで翌週にまたららぽーとへ行って回収してまいりました。。

 

 

おっちょこちょいで困ってしまいますが

新年早々、最悪な事態になることは回避されました。

 

本当にヒヤッとしました。。

今後も落とし物には気を付けたいと思います。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31