千葉県の女性専門の人材派遣会社 ワークパワー

千葉専門人材派遣・紹介のワークパワー
無料相談受付中!043-481-3340 (受付 : 月~金 9:00~18:00)

事務職で求められるパソコンスキルとは?


事務の面接で必ず聞かれる、この質問。
「パソコンできますか?」。漠然としたこの質問の回答をご紹介します。
本当は会社により求められるパソコンスキルは異なるため、一概には言えませんが、「これならパソコンができると言ってもいいだろう」という極めて主観じみた視点からお話しさせて頂きます。

1.できるってどのくらいの事をいうの?

募集広告や職安等の「資格欄」によく書かれている条件として「パソコン操作」というものがあります。

また面接などでも「パソコンはできますか?」と聞かれることが多いと思うのですが、いったいどのくらいできれば 「パソコンができる」と言えるのでしょうか?

よくよく考えてみると質問として成立していない気もしますが、この「パソコンができる」という定義について当社なりに定義してみました。

≪「パソコンができる」当社の定義≫
事務職の派遣を中心に行っている当社の見解は以下の通りです。

ソフト:Word、Excel、Mail、Internet(ブラウザ問わず)
Word:白紙の状態から履歴書を作れる(30分程度で)
Excel:四則演算、関数(合計・平均程度)、グラフが作れる、作表ができる
OS :指定の場所にあるファイルを開ける、また保存ができる。
(マイドキュメントのみは×)。

勤務する会社により取り扱う商材が異なるため、細目は異なる部分もあるいとは思いますが、パソコンで使用する機能は案外と限られています。要するに上記を基本として、場に応じた使い分けと応用することができれば当社では「パソコンができる」と判断しています。

2.入力スキルとパソコンスキルは違う

≪ケータイ、スマホの登場でPCスキルが低下してきた?≫
要するに、ひな形に入力できるだけ、その会社の専用システムに打ち込めるだけではいけません。それはパソコンスキルではなく、入力スキルです。

基本的な機能を理解して、状況に応じて使い分けていける能力こそがパソコンスキルなのです。
昔は「パソコンができる」と言えば、上記の4点をほぼ満たしている方が多かったのですが、
スマホやタブレットパソコン等、便利なデバイスが増えてきているほか、インターネットの普及で無料で様々なひな形が配布されていることで、わざわざいちから作らなくても済むようになったのですね。

3.不具合発生時にこそ発揮されるスキル

確かに会社にいけば一定の書式がすでに用意されていると思いますが、たとえばそれが壊れてしまったときに直せますか?おかしくしてしまったときに修正できますか?ひな形頼りではなく、しっかりとゼロから作れる方は、問題が発生した時の対応力も兼ね揃えているわけです。
またこのスキルは「仕事を始めてから」ではなく、「仕事を始める前」から身に着けている必要があります。その会社独自のルールを覚えることは当然仕事を始めてからでも結構ですが、パソコンスキルは事前に準備できますからね。

4.パソコンなんてタダの文房具

いかがでしょう?ちょっと厳しい事を書きましたが、それぞれのソフトの参考書を繰り返し勉強すればスグに
身に着けられることばかりです。

パソコンなんてたかが文房具。はさみやホチキスと同じですよ。そう考えると気が楽になりませんか?しかりだからこそ、仕事前にしっかりと準備をしておく必要があるんですね。
パソコンが苦手な方は大げさに考えずに上記4点をしっかりと勉強しておきましょう。
そして、面接で「パソコンはできますか?」と聞かれたら、「はい、できます!」ときっぱりと答えてしまいましょう!!
この質問をする方自体、実はあまりパソコンが得意ではないことが多いんですよ・・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
尾形 豪
1974年7月3日生まれ、中央大学文学部英米文学科卒。千葉県内でパート専門の人材派遣を展開するワークパワー株式会社の営業兼、代表取締役。一児(娘)の父。趣味は旧車バイク乗り・いじり、ドラム、食べ歩き。