千葉県 パート専門の人材派遣会社ワークパワー

千葉専門人材派遣・紹介のワークパワー
無料相談受付中!043-481-3340 (受付 : 月~金 9:00~17:30)

年代別の悩み


「年齢は大丈夫でしょうか…」必ずと言って良いほどお仕事にご応募くださる皆さんから質問をされます。

もちろん、年齢を理由に断られた経験もあれば、皆さんの主観で「若い人」と決めつけている人など、年齢による悩みは多いもの。

今回は、年齢別による「悩み」をテーマにお話します。

1.20代の悩み

「今の若い子は…」と何かにつけ言われてしまう。

「何も知らないんだから~」「今の若い子は~」そう言われた経験も言った経験もありませんか?

「若い」は武器に感じますが、20代は「嫌気」を感じますよね!?

・お局さんがいる職場は避けたい
・未経験でも働ける職場が良い

ガーガー、ワーワー、ブツブツ、仕事が出来ない文句を言って「だから若い子は~」と言われたら出来る仕事も出来なくなります。

教える側は育っていく20代を楽しんで欲しい!

20代はこれからの経験を積む時。素直でガッツがあるのもこの年代だけではないでしょうか?

教える、育てる側の気持ちの変化で悩みはなくなります!

20代の皆さん。失敗を恐れずチャレンジをしてほしい。

2.30代の悩み

「子供の都合で仕事を休むことが引け目を感じる」

「子供の都合で…」と仕事だけではなく、自分の時間にも制限が出来ますね。

やっと働ける職場を見つけても、子供の体調次第で「休み」

どうしても季節の変わり目は体調が悪くなりやすい。

休みが増え、「居づらい→辞める」。

私からのお願いです。

子育ては順番です。次の世代も同じ気持ちになるはず。

だからこそ、その気持ちをわかる時ではないでしょうか。

次の世代に「お大事にね~」。

快く言ってあげられる、気持ちがわかる為の準備期間。

だけど、辛いのもわかります。本当はそんな気持ちはないほうが良い。

快く言わない、思わない人たちに言ってみませんか?

「スミマセン」ではなく「お休みをありがとうございます」と。

3.40代の悩み

「仕事と家事の両立が難しい」

子供の成長と共に手が離れてはきたが、お金が必要になる。

30代と同様、家事と仕事のバランスが難しくなる。

正社員の仕事を探すが、年齢とブランクで断られる。

勤めることが出来た会社では仕事を覚えるために頑張り

家事が疎かになってしまうことが心苦しい。

心も身体も疲れ切ってしまう。

・たまには惣菜やお弁当でもいいんですよ!

・誰かに相談してもいいんですよ!

「3ヶ月」だと思っています。

職場の雰囲気に慣れ、仕事にも少し慣れ

手を抜くのではなく「ほどほど・適度」など

周りの様子や両立の程度がわかってきます。

周りの人は決して「頑張れ」とは言わないでください。

悩んでいる皆さんは頑張っているのでどうか踏ん張ってほしい。

4.50代の悩み

「年齢を理由に断られる」

子供が成人して、手が離れ空いた時間に仕事を。

応募しても応募しても「年齢」を理由に断られる。

社会に出ることが久しぶりで「不安」。

私は年齢を理由にしているのは「皆さん」だと思っています。

もちろん、年齢が…。と実際に言われ、

引け目を感じている人もいらっしゃるはずです。

ご応募いただく皆さんより

・年齢は大丈夫ですか?

・年齢が年齢で仕事を覚えられるか…

・年齢が年齢なんで楽な仕事がしたくて~

決して、全員のことを言っているわけではありません。

但し、必ず「年齢が…」と、頭に付け「理由を探している」気がします。

申しあげます!「年齢は関係ありません」

今は50代と言ったら、若い世代です。

雇う側は「50代」は全く気にしておりません。

年齢を理由にすることを気にします。

キーワードの「年齢」の一言を取ってみませんか?

悩みはなくなります!

5.最後に

年代別の悩みですが、理想は「お互いの歩み寄り」です。

悩みや思いは誰もわかりません。

勝手な想像が先走ったり

そうなんじゃないか!と、思い込んだり

マイナスの考えをしがち。

お互いの立場に立ち

・あの人はなぜあんなことを言ったのか。

・あの人はなぜあんな態度なのか。

とても大事なことだと思っております。

第三者に話を聞いてもらうことも一つのポイント!

「そういうこともあるか~」と、新たな発見が!

心に余裕ができますように。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
ふくだ
千葉県内でパート専門の人材派遣を展開するワークパワー株式会社にてコーディーネーターとして面接や相談業務を担当。労働関連法令に関する豊富な知識とふり幅の広いキャリアで、年代を問わずスタッフさんたちから厚い信頼を寄せられている。一児(男児)の母。